老人の初めは何歳から

孫に聞かれました。
じいじいは昔からじいじい?
この事で老人とは何歳から老人?

了解しました。
私の分かる範囲でお応えします。

目次

老人の始まりは初老

老人の始まりとはいったい何歳からなのでしょうか?

国連の世界保健機関(WHO)の定義では、65歳以上の人のことを高齢者と定義しています。

では老人というのは65歳からなのでしょうか?

実は少し違っていて現代では、老人の始まりを初老と言います。

そして初老というのは40歳からを指すのです。

初老は何故40歳からなのですか?

初老は字の如く老人の始まりです。なので完全な老人をイメージしないでくださいね。

例えば髪の白髪が目立つ、鑑を見るとシワが目立つ、脚の筋肉が衰えるなど老人の始まりです。

日本における厚生労働省はが提示する2022729に2021年分の平均寿命と平均余命が記載された令和3年簡易生命表を発表しました。

  • 男性の平均寿命は、81.47歳
  • 女性の平均寿命は、87.57歳

この条件ですと「なぜ初老が40歳からなのか?」がイマイチピンと来ませんよね。

丁度100年前の時代に戻ると分りやすくなります。

当時は、

  • 男性の平均寿命は42.06歳
  • 女性の平均寿命は43.20歳

と短く、人生50年という言葉がありました。

  • 一つ目は昔の老人は平均寿命が今と比べて短い点
  • 二つ目は老人の衰えについて目立ち始める点などです

結婚、出産が関連しています。

この内容の続きはまた後日投稿します。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次